Suchmosが描く横浜の風景とブラックミュージックの融合 ─『THE BAY』
Suchmosのデビュー・フルアルバム『THE BAY』は、2015年7月8日にSpace Shower MusicからCDおよびデジタル配信でリリースされ、Oricon週間アルバムチャート26位、Billboard Japan Top Albumsでは16位を記録しました。全12曲・約51分の本作は、ディスコ風ヒップホップからアシッドジャズ、ソウルフルなメロウナンバーまで幅広いブラックミュージック要素を横断し、その洗練されたサウンドが多くの批評家から高く評価されています。2016年12月7日にはHMV Record Shopとの共同企画で完全限定生産の2枚組アナログ盤(HRLP-042/043)が国内プレスで発売され、現在ではコレクターズアイテムとして希少性を帯びています。
発売背景
CD・デジタル配信リリース
- 2015年7月8日、Space Shower Musicより1stフルアルバムとしてリリース。全12曲・約51分のボリュームを収録しています。
- Oricon週間アルバムチャートでは最高26位、Billboard Japan Top Albumsでは最高16位をマークし、初動売上は約76,126枚を記録しました。
アナログ盤リリース
- 2016年12月7日、HMV Record ShopとSpace Shower Networksによる共同リリースで2枚組アナログ盤(規格品番:HRLP-042/043)が完全限定生産で発売されました。
- 国内プレス仕様の2LPはゲートフォールド・スリーブを採用し、リリース直前の11月23日にはHMV渋谷店・新宿ALTA店にて先行販売され、即日完売するほどの反響を呼びました。
音楽的特徴と楽曲解説
Suchmosはロック、ジャズ、ソウル、ヒップホップなどのブラックミュージックを自在に融合し、都会的な洗練をまとったサウンドを展開しています。
- YMM
ディスコ風ヒップホップのオープナー。Pharrell Williamsを彷彿とさせるグルーヴが印象的です。 - GAGA
ブリージーなアシッドジャズで、Jamiroquaiの黄金期を思わせるクールさを併せ持っています。 - MIREE
無邪気なムードが際立つ隠れたハイライト曲。流れるようなメロディが耳に残ります。 - S.G.S.
2分足らずのショートトラックながら、ヒップホップ的なリズムカットと生演奏の融合を試みる実験的ナンバーです。 - PACIFIC
神奈川ローカルの景色を思わせる情緒的なメロウトラック。アルバムのムードメーカー的な存在です。 - GET LADY、BURN
ファンキーでソウルフルなナンバーとして、多彩なブラックミュージック要素が詰め込まれています。
アートワークとビジュアル
- ジャケットはデザイナーSteinskiが手がけ、横浜や神奈川の風景が随所に散りばめられています。メンバー自身が撮影した写真を使用し、逗子の海岸など地元愛にあふれたビジュアルワークが魅力です。
- リード曲「YMM」のミュージックビデオ公開と同時にジャケットも発表され、監督はバンドと親交の深いクリエイター・Kento Yamadaが担当。YONCEのパフォーマンスが引き立つ作品となりました。
- メンバーは音楽とアートワーク、ファッションなどのカルチャーを一体化させた表現を重視しており、60~70年代の手書きフォントやジャケットデザインにインスパイアされていると語っています。
コレクターズポイント
- 国内プレスの2LPは完全限定生産で、ゲートフォールド・スリーブ、折り込みインサート、ステッカー封入など豪華仕様となっています。
- 規格品番HRLP-042/043は限定プレスを示す番号で、ディスクユニオンや中古市場ではプレミア価格で取引されることもあります。
評価と受賞歴
- 本作の成功はリリース直後の「Apple Music Best of 2015」ベストニューアーティスト受賞につながりました。
- 2016年には第8回CDショップ大賞の関東ブロック賞を受賞し、音楽ファンのみならず店員からも高い支持を得ています。
参考文献
Suchmos (ja.wikipedia) ウィキペディア
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/
また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery