The Fortunesとは?60年代英国ポップの名曲とハーモニーを徹底解説
プロフィール:The Fortunesとは
The Fortunesは1960年代にイギリスのポップ/ビート・シーンから登場したヴォーカル・グループで、同時代のブリティッシュ・ポップとソフトなポップ・ソウルの要素を併せ持ったサウンドで知られます。商業的にはシングル中心の活動でヒットを重ね、長年にわたり「メロディの良さ」「美しいハーモニー」「洗練されたアレンジ」を武器にライブや再結成ツアーでも人気を保ってきました。
略年表とキャリアの概観
1960年代中期:ブリティッシュ・ポップの波の中で台頭。シングル中心の活動で広い支持を得る。
主要なヒット曲は当時の著名ソングライター(特にRoger Cook & Roger Greenaway)との協働により生まれ、英国チャートや海外(米国を含む)でも成果を上げる。
1970年代以降:メンバー交替や音楽シーンの変化を経ながらも、シングルやアルバム、コンピレーションを通じて活動を継続。特にノスタルジア需要による再結成公演やツアーでの人気が高い。
音楽的特徴と魅力(深堀り)
メロディメイキングの巧さ:The Fortunesの楽曲は覚えやすく耳に残るメロディが中心。商業ポップとしての完成度が高く、リスナーに直接訴えかけるフックの効いたフレーズが多い点が魅力です。
ヴォーカル・ハーモニー:複数のメンバーによるコーラスワークが曲の核を成しており、単旋律に頼らない「重ねの美学」が曲の温かみや切なさを増幅させます。特にサビでのユニゾンからハーモニー展開への切り替えが印象的です。
アレンジの洗練性:ジャングルギターやピアノ、ストリングスなどを効果的に取り入れ、ポップでありながらどこか大人びた落ち着きを保つアレンジが多いのも特徴。60年代ポップの明快さと成熟した楽曲構成が同居しています。
ソングライターとの相性:Roger Cook & Roger Greenawayなど、当時の一流ソングライターとの協働でソングライティングの水準が安定しており、グループの歌唱・表現力を最大限に引き出す楽曲が提供されました。
幅のある表現力:単純な明るいポップだけでなく、哀愁や切なさを帯びたバラードも得意。これによりリスナー層が広く、ラジオポップスからテレビ出演、ライブのレパートリーまで柔軟に対応できます。
代表曲・名盤の紹介(聴きどころ付き)
You've Got Your Troubles(シングル) — グループを代表するバラード系ヒットで、メロディの美しさとコーラスワークが際立ちます。歌詞の感情表現とアレンジのバランスが聴きどころ。
Here It Comes Again(シングル) — ポップなテンポ感と覚えやすいサビが魅力の一曲。ポップ・センスに溢れ、当時のラジオ向け楽曲の好例です。
(1970年代のヒット群) — 彼らは60年代以降も曲を出し続け、成熟したポップ/ソフトロック寄りの作品を残しています。年代を跨いだ楽曲群を通して“変わらぬメロディ志向”が感じられます。
編集盤・ベスト盤 — シングルヒット中心のキャリアであるため、コンピレーションやベスト盤で聴くと代表曲をまとめて味わえるため入門に最適です。
演奏・録音で聴くべきポイント(リスナー向けガイド)
イントロのフレーズ:彼らのシングルはイントロで曲のキャッチーさを示すことが多いので、イントロの音作りやフレーズ構成に注目すると楽曲の設計が見えてきます。
コーラスの配置:サビ前後でどのようにハーモニーを積み上げているか、ユニゾンとハーモニーの使い分けを追うと歌唱上の工夫がわかります。
アレンジの差異:同じ時期の他グループと比べてストリングスやピアノの使い方に特徴が出ます。オリジナルとコンピレーションでのミックス差もチェックすると面白いです。
The Fortunesの魅力が今も色褪せない理由
普遍的なメロディライン:時代性よりも「良いメロディ」が評価され続ける点で、世代を越えて支持されます。
幅広い表現力:ポップな曲から哀愁漂うバラードまで幅があり、聴き手の感情に寄り添う楽曲が多い。
ライブでの安定感:シンプルながらも確かなコーラスとアンサンブルは、録音を超えてライブでの説得力を保ちます。
ソングライター/プロデューサーとの強い結びつき:良い楽曲がコンスタントに提供されたことが長期的な評価につながっています。
鑑賞のすすめ(初心者向けプレイリスト例)
まずはヒット曲中心に:You've Got Your Troubles → Here It Comes Again →(代表的な70年代曲) を順に聴く。
ベスト盤を一枚:シングル集や編集盤で当時のヒット群をまとめて聴くと、グループの流儀が掴みやすい。
アレンジを比較:オリジナルのシングル音源と後年のリマスターやライブ音源を比べて、アレンジや表現の変化に注目する。
まとめ
The Fortunesは「良質なポップ・ソングを着実に届ける」ことを得意としたグループで、メロディとハーモニーを軸にした楽曲群は時代を超えて愛され続けています。歴史の文脈では大きな革命を起こしたわけではありませんが、幅広い層に届く普遍的な魅力と、楽曲のストレートな良さこそが彼らの最大の強みです。ポップス/ヴォーカル・グループ好きにはぜひ押さえておきたい存在と言えるでしょう。
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っております。
是非一度ご覧ください。

また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery


