Al Jarreau(アル・ジャロウ)必聴アルバム7選|レコードで楽しむ名盤と聴きどころガイド
はじめに — Al Jarreau の魅力
Al Jarreau(アル・ジャロウ)はジャズ、ポップ、R&B を自在に横断するボーカリストとして知られ、その伸びやかなスキャット、独特のリズム感、そして人の声を楽器のように扱う表現力で長く愛されてきました。本稿では、彼の代表作や聴きどころを中心に「レコードで楽しみたいおすすめアルバム」を深掘りして紹介します。音楽性の変遷や名曲の位置づけを理解することで、アルバム選びがより楽しくなるはずです。
おすすめアルバム:要点と聴きどころ
We Got By(1975)
デビュー作にあたるこのアルバムは、ジャロウが持つジャズ感覚とポップ/R&B の要素が初めてまとまって提示された作品です。声の伸びやコントロール、フレーズの自由さを堪能できるため、彼の「原点」を知るには最適。
- 聴きどころ:初期のスキャット表現やジャズ的アプローチが目立つトラック群。
- おすすめリスニング順:まず1曲目から全体を通して、曲ごとの色の違いを味わってください。
Glow(1976)
デビュー以降の拡張として出たアルバム。アレンジ面での洗練が進み、ポップ寄りの楽曲も増えてきます。ここから「ジャズの枠を超えた」ポップス路線への兆しが見え、以後のキャリアに繋がる重要作です。
- 聴きどころ:メロディのキャッチーさと歌のグルーヴ感の融合。
Look to the Rainbow(1977) — ライブ盤
ライブ盤ならではの躍動感と即興性が味わえる作品。スタジオ録音とは異なる生のテンション、観客との呼吸感、そしてジャロウが自由に声を遊ばせる瞬間が収められています。スキャットや瞬発力を体感するならライブ録音は必聴です。
- 聴きどころ:ライブならではのアレンジ、即興ソロ、観客との一体感。
Breakin' Away(1981)
アル・ジャロウの商業的成功を決定づけた代表作。ジャズのテイストを残しつつ、ポップ/AOR 的なサウンドで広く受け入れられたアルバムです。ラジオヒットになった曲やキャッチーなメロディが多く、より多くのリスナーに彼の歌声を届けた作品として知られます。
- 聴きどころ:楽曲の親しみやすさ、ボーカルの表現レンジ、リズムのノリ。
- おすすめ曲の聴き方:ヒット曲を中心に聴いた後、アルバム全体を通して楽曲間の流れを味わうと、アルバム制作の狙いが見えてきます。
L Is for Lover(1986)
1980年代中盤の洗練されたサウンドプロダクションでまとめられた一枚。ポップ/ソウル寄りのプロダクションながら、ジャロウのボーカル表現は健在で、都会的で洗練された大人のサウンドを楽しめます。プロダクション志向のリスナーにおすすめ。
- 聴きどころ:アレンジの細やかさ、歌のニュアンス表現、80年代的サウンドメイク。
Tenderness(1994)
キャリア中期から後期にかけての作品で、成熟したヴォーカル表現と温かみのあるアレンジが魅力です。バラード中心の楽曲構成で、アル・ジャロウの歌心をじっくり味わいたい人向けの1枚です。
- 聴きどころ:深みのあるボーカル、落ち着いたテンポ、情感豊かな表現。
その他の注目作と聴き分けのヒント
上に挙げた作品以外にも、アル・ジャロウは多数のリリースで多彩な顔を見せています。以下は聴き分けのヒントです。
- ジャズ寄りの演奏/即興を楽しみたい:初期作やライブ盤を重点的に。
- メロディアスで聴きやすい曲を求める:1980年代のヒット作(Breakin' Away など)を中心に。
- 成熟したヴォーカル表現やバラードを味わいたい:90年代以降の作品を。
選び方のポイント
レコードで楽しむ際のアルバム選びでは、次の点を基準にすると失敗が少ないです。
- 「どの側面のジャロウを聴きたいか」を明確にする(スキャット/ポップ/バラード/ライブの即興など)。
- 代表作は一枚持っておく(Breakin' Away は入門盤として最適)。
- ライブ盤はスタジオ盤とは別の魅力があるので、両方揃えると幅広く楽しめる。
まとめ
Al Jarreau はジャンルの枠にとらわれない表現力が最大の魅力です。初期のジャズ感覚、ライブでの即興、80年代に花開いたポップな一面、そして成熟期の深い歌心――それぞれの局面で味わいが異なります。まずは代表作を一枚選び、気に入れば年代を遡ったり進めたりして聴き比べてみてください。歌の「技」だけでなく、遊び心やグルーヴ感も堪能できるのがジャロウの真骨頂です。
参考文献
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/
また、CDやレコードなど様々な商品の宅配買取も行っております。
ダンボールにCDやレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単に売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery


