伝説を刻む一枚:ダニー・ケイ&ルイ・アームストロング/『The Five Pennies』オリジナル・サウンドトラックLP徹底解説

本コラムでは、1959年に公開されたジャズ映画『The Five Pennies』(邦題:『五つの銅貨』)のオリジナル・サウンドトラックLP〈ダニー・ケイ&ルイ・アームストロング/The Five Pennies〉を、多角的に深掘りします。
映画の制作背景や音楽的意義から、オリジナル盤および各国ライセンス盤の仕様、トラックリスト、流通・コレクター動向、リマスター音源まで詳述します。

1. 映画とサウンドトラックの背景

1.1 映画のあらすじと制作背景

『The Five Pennies』は、1920年代のジャズ・シーンに君臨したコルネット奏者レッド・ニコルズ(Loring “Red” Nichols)の栄光と挫折、そして家族の葛藤と復活を描いた伝記映画です。主演のダニー・ケイがニコルズ役を務め、彼の妻シルヴィア・ファインが多くの楽曲を提供しました。
ルイ・アームストロングは本人役でカメオ出演し、数曲でダニー・ケイと共演。豪華な顔ぶれによって、映画公開と同時にサウンドトラックLPへの注目が高まりました。

1.2 音楽的な意義

劇中演奏シーンの多くは、実際にニコルズ本人によるオリジナル録音を採用。セッション・ミュージシャンの巧みなサポートによって、1920年代の熱気あふれるジャズが再現されています。
ダニー・ケイのコミカルかつリリカルな歌唱と、アームストロングの深みあるホーン&ヴォーカルが融合し、映画音楽としてだけでなくジャズ・アルバムとしても高い評価を受けました。


2. オリジナル盤および各国ライセンス盤の仕様

  • 英国/オーストラリア盤〈London Records〉
    • 品番:SAHA 6044(モノラル)、一部ステレオ盤あり
    • 仕様:12インチLP/1959年リリース
  • 米国盤〈Dot Records〉
    • 品番:DLP 9500(モノラル)、DLP 29500(ステレオ)
    • 仕様:12インチLP/Dotレーベルによる全米流通
  • 日本盤〈King Records(ライセンス)〉
    • 品番:SLC-16(通常盤)、GXH-6021(見開きジャケット)
    • 仕様:12インチLPモノラル/1959–1960年頃

3. トラックリスト(オリジナルLP)

Side A

  1. Main Title
  2. The Five Pennies (Danny Kaye)
  3. After You’ve Gone (Louis Armstrong)
  4. Bill Bailey, Won’t You Please Come Home
  5. Indiana Radio Montage
  6. Back Home Again In Indiana

Side B

  1. Good Night, Sleep Tight
  2. Lullabye In Ragtime
  3. Battle Hymn of the Republic
  4. Carnival Of Venice (Danny Kaye & Susan Gordon)
  5. The Saints Go Marching In (Danny Kaye & Louis Armstrong)
  6. Finale – The Five Pennies (Reprise)

4. 流通・コレクター事情

4.1 世界的な流通状況

オリジナルUK/AU盤や米国Dot盤は、1959年当時から欧米を中心に流通。英国盤ステレオ版や豪華見開きジャケット付きは希少性が高いです。日本盤〈KING SLC-16〉帯付きの良好品は、中古レコード店で1,000–2,500円程度で見かけるケースが多いです。
また英国London盤(輸入盤)は状態次第で¥2,000–¥5,000超と高めのプレミアがつきます。


5. 音質とマスタリングの変遷

オリジナルLPはモノラル録音ながら、劇場向けのダイナミックレンジを活かしたミキシングでコルネットの輪郭が鮮明。2004年のリマスターCD版・ストリーミング版では高域・低域が拡張され、より広がりのあるサウンドを楽しめます。


6. おすすめ盤ガイド

  • 初めてのヴィンテージLPに:手頃な日本盤〈SLC-16〉でモノラルの味わいを気軽に。
  • コレクター向け:英国London盤ステレオ〈SAHA 6044〉やDot〈DLP 29500〉ステレオ版で希少価値と音質を両取り。
  • 音質重視:2004年リマスター音源は、現代的リスニング環境でも映える仕上がり。

『The Five Pennies』は、エンタテインメント性とジャズの本質が見事に融合した名サウンドトラックです。ダニー・ケイの演技力とルイ・アームストロングのジャズ魂によって刻まれたこのLPは、コレクションの中で長く輝きを放ち続けることでしょう。ぜひお気に入りの一枚を探して、その時代の息吹を手元で堪能してください。

エバープレイの中古レコード通販ショップ

エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っております。
サントラレコードも取り揃えておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/

また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery