静寂に息づく普遍の詩:Norah Jones『Come Away with Me』
Norah Jonesのデビューアルバム『Come Away with Me』が2002年2月26日にBlue Note Recordsからリリースされ、アコースティック・ポップとブルース・ポップを基調にジャズ、フォーク、ソウル、カントリーを融合したサウンドで世界的な評価を獲得した経緯を詳述します。
発売以来、全世界で約3,000万枚のセールスを記録し、米ビルボード200チャートで1位を獲得、第45回グラミー賞では主要5部門を含む計5部門を受賞。21世紀のソロアーティスト最高のデビュー作として、今なお色褪せない魅力を放ち続けています。
アルバム概要
リリース情報
- 発売日:2002年2月26日
- レーベル:Blue Note Records
- 録音期間:2000年9月20日~2001年12月
- 録音スタジオ:Sorcerer Sound(ニューヨーク市)/Allaire Studios(シャカン、ニューヨーク)
- プロデューサー:Arif Mardin、Jay Newland、Norah Jones、Craig Street
音楽スタイル
Norah Jonesの柔らかなボーカルとピアノを軸に、Bill FrisellやKevin Breitら著名ジャズ・ミュージシャンが彩りを添える中、アコースティック・ポップとブルース・ポップをベースにジャズ、フォーク、ソウル、カントリーを自然に融合したサウンドが特徴です。静謐ながらも表情豊かなアンサンブルが、リスナーを温かな世界へと誘います。
制作背景とコンセプト
幼少期をテキサス州グレイプバインで過ごし、シタール奏者ラヴィ・シャンカールを父に持つNorah Jonesは、テキサス大学ノース・テキサス校でジャズ・ピアノを専攻後、ニューヨークに移住。
Arif Mardinは彼女の声とピアノを生かすため、最小限のアンサンブルで録音を行い、生々しい演奏と親密な空気感を重視しました。
トラックリストと参加ミュージシャン
アルバム全14曲には、Jesse Harris作の“Don’t Know Why”やBob Dylanカバーの“I’ll Be Your Baby Tonight”(デモ版)など多彩な楽曲を収録。
主な参加ミュージシャン:
- ギター:Bill Frisell、Kevin Breit、Adam Levy、Adam Rogers、Jesse Harris
- ドラム:Brian Blade、Dan Rieser、Kenny Wollesen
- オルガン:Sam Yahel、バイオリン:Jenny Scheinman、アコーディオン:Rob Burger
商業成績とチャート
リリース直後に米ビルボード200チャート139位でスタート後、2003年1月にトップに到達。
初年度でRIAAプラチナ認定、2005年2月にダイヤモンド認定(米国内出荷1,000万枚超)を達成しました。
2016年時点で米国内売上1,110万枚、世界累計約2,700万枚を記録。フランスでは2015年時点で約158.3万枚を売り上げ、同国歴代上位にランクインしています。
批評と受賞
Metacriticで82点の高評価を獲得し、「普遍的称賛」と評されるほか、Pitchforkの再評価レビューでは7.5/10点の評価を得て、その繊細なサウンドが「優しく、薄明かりのようだ」と絶賛されました。
2003年の第45回グラミー賞では「アルバム・オブ・ザ・イヤー」「ベスト・ポップ・ボーカル・アルバム」含む計5部門で受賞し、Norah Jonesを世界的スターへと押し上げました。
コレクターズエディションとヴィンテージ・プレス
- 20周年記念Super Deluxe Edition(2022年4月発売):4LP+3CD、未発表デモ22曲収録、豪華ブックレット付き
- 180gオーディオファイル盤:Quality Record Pressingsによる重量盤、Cohearent AudioのKevin Grayがマスタリングを担当
- 日本盤CD(TOCP-66001):帯付き初回プレスはコレクターアイテムとして人気
影響と遺産
『Come Away with Me』はジャズ/ポップの境界を超えた普遍的な音楽性と高音質録音で評価され続ける名盤です。21世紀のソロデビュー作最高売上を記録した本作は、多くのミュージシャンに影響を与え、現在も再評価が進む“現代の名盤”としての地位を不動のものとしています。
参考文献
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/
また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery