The Pharcydeの必聴アナログガイド:Bizarre Ride II/Labcabincaliforniaとおすすめ12インチ
はじめに — The Pharcydeとは
The Pharcyde(ザ・ファーサイド)は90年代初頭にロサンゼルスで台頭したオルタナティヴ・ヒップホップ・グループです。軽妙でユーモラスなフロウと、一方で内省的なリリックを併せ持つスタイル、ジャズやソウルのサンプリングを活かしたプロダクションで多くのリスナーに支持されてきました。本稿では、レコード(アナログ)で聴く価値が高い代表作を中心に、各盤の魅力を深掘りして紹介します。
メンバーと時代背景(簡潔に)
- オリジナル・メンバー:Imani、Slimkid3(Tre)、Fatlip、Bootie Brown。
- デビュー〜中期(1992〜1995)はグループの創造性が最も高く評価される時期。以降メンバーの脱退やソロ活動を経て作風も変化します。
- レーベルはDelicious Vinyl。90年代の西海岸ヒップホップの中でも一風変わったポジションを確立しました。
おすすめレコード(必聴盤)
Bizarre Ride II the Pharcyde(1992)
デビュー作にして伝説的名盤。軽やかなユーモアと若さ、同時にどこか切ない人間観察が同居する内容で、グループの個性が明確に打ち出されています。プロダクションはジャズやレアグルーブのサンプリングを多用しており、サウンドの色合いが非常に“アナログ映え”します。
- 聴きどころ:リズムの躍動感、メンバー間の掛け合い、サンプリングの温かみ。特にシングル「Passin' Me By」は名曲中の名曲。
- 盤のおすすめ:Delicious Vinylのオリジナル・プレスは雰囲気が抜群。近年のリマスター再発は音像がクリアなので、好みに応じて選ぶと良いです。
Labcabincalifornia(1995)
1作目のユーモア路線から一歩進み、より内省的で洗練されたサウンドを打ち出したセカンド。アダルティでメロウなトーンが強く、グループとしての表現の幅が広がったことを感じさせます。
- 聴きどころ:名曲「Runnin'」のようなメロウで切ないトラックや、ダイナミックな構成の「Drop」など、エモーショナルな瞬間が多い点。
- 制作面:J Dilla(当時はJay Dee)など当時注目のプロデューサーが参加しており、音作りの幅が広がっています。
- 盤のおすすめ:こちらもDelicious Vinyl初版プレスがおすすめ。シングル類(12インチ)も現場感があって面白いです。
以降の作品(Plain Rap、Humboldt Beginnings など)
サード以降はメンバーの変動や音楽的方向性の変化により評価が分かれる作品もありますが、コアなファンにとっては興味深い試みやソロ色が出た作品群でもあります。レコードで揃えるなら、初期2作を基点にその延長線上で比較して聴くのが良いでしょう。
シングル/12インチで聴く価値のあるカット
- Passin' Me By(12")— インストやアカペラなど収録のバリエーションがあり、DJユース/深聴にも適する。
- Runnin'(12")— アルバムとは別ミックスやインストが収録されている盤があるため、アナログでの楽しみが増えます。
- Drop(12")— MV(Spike Jonze制作)でも知られる攻めの一曲。12インチでの低域の再現が映えます。
アナログならではの聴きどころ(音楽的観点)
The Pharcydeの初期音源は、サンプリングされたジャズ/ソウルの温度感、ヴォーカルの前後の空間、ビートの生々しいスナップ感など“アナログで得られる情報”が豊富です。特にコーラスやハーモニー、サンプルの細かいニュアンスはLPで聞くと印象が変わります。
どの盤を最初に買うべきか — 優先順位の目安
- まずは「Bizarre Ride II the Pharcyde(初期盤 or リマスター)」— グループの出発点を体感。
- 次に「Labcabincalifornia」— 音楽性の成熟と名曲群を押さえる。
- シングルの12インチ(Passin' Me By、Runnin'、Dropなど)を1〜2枚— アルバムとは違うミックスやインストが楽しめます。
まとめ
The Pharcydeは“楽しさ”と“切なさ”が同居する特異なグループです。レコードで聴くことでサンプリングの質感やヴォーカルの空気感が一層際立ち、作品の魅力が深まります。まずはデビュー作『Bizarre Ride II the Pharcyde』、続いて『Labcabincalifornia』を押さえ、興味が湧いたらシングルの12インチやその後の作品へと広げていくのが良いでしょう。
参考文献
- The Pharcyde - Wikipedia
- The Pharcyde | AllMusic
- The Pharcyde | Discogs
- Bizarre Ride II the Pharcyde - Wikipedia
- Labcabincalifornia - Wikipedia
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/
また、CDやレコードなど様々な商品の宅配買取も行っております。
ダンボールにCDやレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単に売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery


