The Tremeloes(ザ・トレメローズ)60年代英国ポップの名曲とレガシーを徹底解説
イントロダクション
The Tremeloes(ザ・トレメローズ)は、イギリスのビート/ポップ・グループとして1960年代を中心に活躍し、キャッチーなメロディーとコーラスワークで多くのヒットを生んだバンドです。本稿ではバンドのプロフィール、音楽的な魅力、代表曲や名盤、ライブでの魅力、そして彼らが残したレガシーについて深掘りして解説します。
プロフィール:結成と変遷
The Tremeloes はロンドン東部のダゲナム(Dagenham)を発祥とするグループで、1950年代末から活動を開始しました。初期は「Brian Poole and the Tremeloes」としてボーカルのブライアン・プール(Brian Poole)をフィーチャーした構成で人気を博し、のちにプールが脱退してからはバンド名を短縮して「The Tremeloes」として活動を続けます。
メンバーチェンジを経ながらも、ギターとコーラスを軸にしたサウンドは一貫しており、1960年代後半から70年代初頭にかけてポップス寄りのヒットを多数放ちました。時代の流れに合わせてカバー曲や外部作家の楽曲をうまく取り入れることでチャートでの成功を維持しました。
音楽的特徴と魅力
- ハーモニーとリード・ボーカルの使い分け:
トレメローズの最大の武器は整ったコーラスワークです。複数の声部が明瞭に重なり合うことでポップ・ナンバーがより印象的になり、フォークやソウル色の強い楽曲もポップに昇華しました。
- 選曲眼の良さ:
自作中心ではなく、当時の有望な作家(あるいは同世代アーティスト)の曲を適切にカバーしてヒットにする術を持っていました。これにより、新しい楽曲に自分たちの色を付けて広い層にアピールしました。
- ポップ/ビートの間で揺れる柔軟性:
初期のビート・サウンドから、より洗練されたポップ/ブリティッシュ・インヴェイジョン系の編曲へと移行する適応力は、変化の激しい60年代後半を生き抜くうえで重要でした。
- ステージでの表現力:
派手な演技や過剰な演出に頼らず、楽曲の見せ方やコーラスで観客を引き込む実力派のライブ・バンドでした。観客参加型のコーラスや息の合った演奏で会場の一体感を作り出します。
代表曲・名盤の紹介
- 「Silence Is Golden」
彼らの代表曲の一つで、メロディの美しさとコーラスの効果が際立つナンバー。静と動のコントラストが効いたアレンジで広く支持されました。
- 「Here Comes My Baby」
元々は別のソングライターによる楽曲を取り上げたカバーですが、トレメローズのポップセンスでヒットに結びつけた例です。軽快なリズムと明るいハーモニーが特徴。
- 「Even the Bad Times Are Good」
ポップで耳に残るフックを持つ楽曲。落ち着いたボーカルとコーラスの絡みで、明るめのナンバーの中にも情感を感じさせます。
- 「My Little Lady」
メロディアスでポップな佳曲。グループとしての成熟した演奏と陽性のプロダクションが印象的です。
- 代表的アルバム(編集盤・ベスト含む)
シングルヒットを中心に構成されたベスト盤や編集盤は、トレメローズのポップ・センスと時代ごとのサウンドの変化を俯瞰するのに適しています。初期のブライアン・プール在籍時代から、ポップ化した後期までを網羅するコンピレーションは入門にも最適です。
ライブ/パフォーマンスに見る魅力
The Tremeloesのライブの魅力は、演奏の安定感とコーラスで作る“声の厚み”にあります。華美な演出に頼らず、楽曲そのものの魅力を前面に出すことで観客を引き込みました。また、シングルヒットを中心にセットリストを構築することで観客の期待を確実に満たすプロフェッショナルなステージングを見せていました。
影響とレガシー
トレメローズは「ブリティッシュ・インヴェイジョン」の文脈で語られることが多く、同時代の多くのグループに影響を与えました。特に、ポップ・アレンジの巧みさやハーモニーの使い方は後年のポップ・グループにも受け継がれています。また、カバー曲を自分たちの色に染めてヒットにするという手法は、シングル主導の音楽市場で成功する一つのモデルを示しました。
まとめ
The Tremeloes は、時代の変化に合わせてサウンドを柔軟に変えつつ、確かなメロディー感とコーラスの強さで多くのヒットを生み出したポップ・グループです。派手な実験より「良いポップ曲を確実に届ける」ことを信条にした彼らのアプローチは、今もなお聴き手に直接届く魅力を放ちます。入門にはヒットシングルを集めた編集盤が最適で、楽曲単位で聴くとトレメローズの持つセンスの良さがよく分かります。
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っております。
是非一度ご覧ください。

また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery
参考文献
- The Tremeloes — Wikipedia
- The Tremeloes | Biography, Albums, & Streaming | AllMusic
- The Tremeloes — Discogs
- Tremeloes | Full Official Chart History | Official Charts


