Los Indios Tabajaras:ギターが紡ぐラテン・スタンダードの魅力
Los Indios Tabajarasは、ブラジル北東部セアラ州チアングァー出身の兄弟ギターデュオで、クラシック・ギターを用いた繊細なアルペジオとトレモロ奏法で世界的な人気を博しました。1958年にメキシコの人気曲「María Elena」を録音し、1963年にアメリカでシングルリリースした際にビルボードHOT 100で最高6位を記録、14週間チャートインして100万枚以上を売り上げゴールドディスクを獲得しました。代表曲には「Always in My Heart」や「Amapola」などの国際スタンダードも含まれ、幅広いレパートリーをギター二重奏で美しく描き出しています。本稿では、彼らの人気曲の背景、演奏スタイル、文化的意義などを詳細に解説します。
グループ概要
Los Indios Tabajarasは兄弟のAntenor LimaとNatalicio Limaによって結成されたギターデュオです。グループ名はポルトガル語で「タバジャラ族の人々」を意味し、先住民タバジャラ族の伝統衣装をステージ衣装として身にまといながら演奏活動を行いました。
ブレイクスルーと活動史
彼らは1940年代から録音活動を開始し、1958年にメキシコのRCA系列レーベルで「María Elena」を録音しました。1963年のアメリカ盤リリースでは14週間チャートインし、うち4週間トップ10入りを果たし、全世界で100万枚以上を売り上げゴールドディスクを獲得しています。1964年には「Always in My Heart」と「Marta」もシングルリリースしましたが、「María Elena」ほどの商業的成功は得られませんでした。
代表曲解説
María Elena
「María Elena」は1932年にロレンソ・バルセラタが作曲したメキシコのポピュラー曲で、彼らは1958年にこれをカバーしました。2本のクラシックギターが織りなす絡み合うアルペジオとトレモロが特徴的で、当時のスペースエイジ世代に新たなラテン・ポップとして強い印象を残しました。同曲はアメリカで最高6位、カナダで4位、英国シングルチャートでも上位に入り、国際的なヒットとなりました。
Always in My Heart
「Always in My Heart」は1939年発表のバラードをインストゥルメンタルでアレンジしたもので、1964年にリリースされビルボードHOT 100にもチャートインしました。高音域のトレモロ奏法による情感豊かな表現が聴衆の心を捉え、アルバム『The Mellow Guitar Moods of Los Indios Tabajaras』に収録されています。
Amapola
「Amapola」は1920年にスペイン系アメリカ人作曲家ホセ・マリア・ラカレが作曲したスタンダード曲のカバーです。その情緒的な旋律を繊細なギターアレンジで表現し、ラテン・バラードの定番として多数のアルバムやベスト盤に収録され続けています。原曲は1941年にジミー・ドーシー楽団によってビルボードチャート1位を記録し、楽曲の歴史的地位を示しています。
その他の名曲と映画音楽カバー
1960年代には「Theme from The Godfather」や「Theme from Romeo & Juliet」、「Moonglow」など人気映画音楽もギター二重奏で巧みにカバーしました。これらのアレンジは原曲の壮大さを残しつつ、親密でミニマルなサウンドへと再解釈され、多様なリスナー層に支持されました。
サウンドの特徴と演奏スタイル
演奏スタイルはクラシック音楽由来の繊細なアルペジオ、トレモロ、ハーモニクスを多用し、2本のギターによる対位法的な響きを生み出しています。兄弟ならではの息の合ったインタープレイが表現の幅を広げ、楽曲に知的で落ち着いた雰囲気を与えています。
文化的意義と影響
先住民タバジャラ族の衣装やビジュアル演出が異国情緒を強調し、1960年代のスペースエイジ・ポップやラウンジミュージックブームにマッチしました。また、Chet AtkinsやFloyd Cramerなどアメリカの著名ミュージシャンとも共演し、国際的ギターデュオの新たな可能性を示しました。
Los Indios Tabajarasの人気曲は、高度なギターテクニックと国際スタンダード選曲が融合した普遍的な魅力を持ち、時代を超えて多くのリスナーに愛され続けています。
参考文献
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/
また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery