Mr. Mister:1980年代ポップロックの寵児、その隆盛と余韻

Mr. Misterは1982年、アリゾナ州フェニックスで結成され、Pagesとしての活動を経たRichard Page(ヴォーカル/ベース)とSteve George(キーボード/ヴォーカル)のコンビを中心にスタートしました。
ギタリストのSteve Farris、ドラマーのPat Mastelottoを加えた4人編成でRCAレコードと契約し、1984年にデビュー・アルバム『I Wear the Face』を発表。Billboard 200で170位の記録に留まりながらも、ヒットの兆しを見せました。
真のブレイクは1985年発売のセカンド『Welcome to the Real World』で、1986年3月にはBillboard 200の首位を獲得し、プラチナ・ディスクに認定。「Broken Wings」「Kyrie」はいずれもHot 100チャートで2週連続1位となり、一躍トップバンドの座へ。
続く1987年の『Go On…』は55位とやや失速するも、翌2010年にリリースされた“幻の4th”『Pull』や、2023年5月の一夜限りの再結成公演など、今なおファンを魅了しています。
結成とセッションワークのルーツ
1978年から1981年にかけてソフトロック・ユニットPagesを率いたPageとGeorgeは、解散後もLAのスタジオ・ミュージシャンとして各種レコーディングやアレンジで名を馳せました。1982年、二人は自身のポップロック・プロジェクトを立ち上げ、Steve Farris(ギター)、Pat Mastelotto(ドラム)を迎え入れてMr. Misterを結成。すぐにRCAレコードと契約を結び、メジャーシーンへの準備を整えました。
デビュー・アルバム:『I Wear the Face』(1984)
1984年3月27日リリースのデビュー作『I Wear the Face』は、メロディアスなロックと洗練されたプロダクションが特徴的。Billboard 200で170位を記録し、シングル「Hunters of the Night」はHot 100で57位まで上昇。商業的には控えめながらも、バンドのポテンシャルを印象づけました。
ブレイクスルー:『Welcome to the Real World』とNo.1ヒット
1985年6月20日に発売されたセカンド『Welcome to the Real World』は、ポップロックとニューウェイヴの要素を融合し、1986年3月にBillboard 200の1位を獲得。RIAAプラチナ認定を受けました。リード・シングル「Broken Wings」は12月に2週間連続でHot 100の首位を獲得し、続く「Kyrie」も1986年3月に同じく2週間トップを維持。さらに「Is It Love」もトップ10入りを果たし、合計4枚のシングルをヒットさせました。
楽曲制作とコラボレーション
セカンドでは、Page、George、そして詞を手がけるJohn Langが共同で楽曲を執筆。プロデューサーPaul DeVilliersとタッグを組み、シンセサイザーや多層パーカッション、エモーショナルなギター・テクスチャを駆使したサウンドを完成させ、バンドの新たなアイデンティティを確立しました。
3rdアルバム:『Go On…』(1987)
1987年9月8日リリースの『Go On…』は、より内省的でダークな歌詞と実験的なサウンドを追求。しかしBillboard 200では55位止まりとなり、シングル「Something Real」のみがトップ40にランクイン。内部的なプレッシャーも重なり、ギタリストのSteve Farrisは1988年末に脱退を表明しました。
幻の4thアルバム:『Pull』と解散
1989年に制作された4thアルバム『Pull』はレーベル都合でお蔵入り。契約問題や創作の行き詰まりから同年に公式解散が発表され、ファンの間では長らくブートレグCDが出回る状況に。2010年11月23日、Little Dume Recordings主導の下、Richard Pageがリミックスを施して正式リリースを果たしました。
メンバーのソロ/サイド・プロジェクト
- Richard Page:ソングライターとしてBarbra Streisand、Celine Dion、Madonna(「I’ll Remember」)など大物アーティストに楽曲提供。ソロ名義でアルバム『Shelter Me』(1996)、『Peculiar Life』(2010)を発表。
- Steve George:映画やテレビ音楽の作曲、プロデュースで活動。
- Steve Farris:スタジオ・ギタリスト、ソロ作品のリリース。
- Pat Mastelotto:1994年からKing Crimsonの一員として活躍し、Stick Menを結成。実験的なソロ/コラボ作も多数発表。
再結成と普遍的なレガシー
2023年5月16日、Richard Pageの70歳バースデーを祝う一夜限りのステージに4人が集結し、「Broken Wings」を披露。ファンは34年ぶりの音楽再会を熱狂的に歓迎しました。今日でもMr. Misterの楽曲はラジオやプレイリストで頻繁に流れ続け、特に『Welcome to the Real World』は80年代メロディック・ロックの金字塔と評されています。彼らの2曲のNo.1ヒットは、今もなお多くのリスナーにエモーショナルな共鳴を呼び起こし続けています。
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っております。
Mr. Misterのレコードも取り揃えておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/
また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery