歌謡コーラスの極み――殿さまキングス『Grand Deluxe』完全解析

本稿では、1974年にビクター音楽産業からリリースされた殿さまキングスのコンピレーションLP『Grand Deluxe』を、多角的に深掘りします。
A面8曲、B面3曲の全11トラックを収録し、コミックソングからムード歌謡に転向後の代表曲を網羅した本作は、同年ヒットシングル「なみだの操」や「夫婦鏡」を含む“殿キン”黄金期の集大成と言えます。国内プレスの12インチ33回転ステレオ盤として仕上げられています。

アルバム概要

『Grand Deluxe』は1974年に品番GX-6で発売された日本国内盤LPです。回転数は33⅓rpm、フォーマットは12インチのステレオ盤で、製造元はVictor Musical Industries, Inc.によるものです。バーコードはなく、日本製のヴィクタープレス特有の質感が楽しめる一枚です。

アーティスト背景

殿さまキングスは1967年に兵庫県で結成され、長田あつし、宮路オサム、尾田まさる、多田そうべいの4名で活動を開始しました。当初はコミックソングを中心とするバンドでしたが、1973年のシングル「なみだの操」で演歌ムード歌謡に転向、大ヒットを記録します。続く「夫婦鏡」もオリコン週間チャート1位を獲得し、累計約150万枚を売り上げて史上初のシングル連続ミリオンを達成しました。

収録曲解説

本作には代表曲11曲がA面8曲、B面3曲の構成で収録されています。

  • A1「夫婦鏡」
    1974年5月25日リリースの5thシングルで、オリコン週間1位を獲得。切ないメロディとコーラスワークが光る名曲です。
  • A2「別れ椿」
    同B面曲として発表された哀愁漂うナンバー。作詞は千家和也、作曲は彩木雅夫が担当しています。
  • A3「なみだの操」
    3rdシングルとして累計250万枚を突破した大ヒット曲。9週連続1位という驚異的な記録を樹立しました。
  • A4〜A8、B1〜B3
    「裏町人情」「北の宿」「無情の雨」「男の嘘」「北の恋唄」「さらば友よ」「別れの鐘の音」「あなたの灯」など、歌謡コーラスの魅力を余すところなく伝えるラインナップです。

プレス仕様・パッケージ

オリジナルのジャケットはビビッドなデザインが特徴で、当時の歌謡ムードを象徴するイラストが施されています。ライナーとして歌詞カードが付属しており、ジャケット裏面にはレコード番号や製造情報が明記され、盤質の管理もしやすい仕様です。

サウンドクオリティ

1970年代の国産ステレオ盤は、厚みのある中低域と太い高域が特徴とされ、コーラスグループの豊かなハーモニーを支える音響特性が評価されています。Victorのプレスは全体的に鮮明な高音域再現と、アナログならではの暖かみある低音が魅力で、『Grand Deluxe』でもボーカルの一人ひとりの声色がクリアに際立ちます。

総評

殿さまキングスの黄金期を網羅した『Grand Deluxe』は、歌謡ムードコーラスの完成形を示す一枚です。ビクターらしい高品質プレスとノスタルジックなジャケット、そして収録曲のバラエティ豊かなラインナップが、コレクターから初めてレコードを手にするリスナーまで幅広く楽しめる魅力を提供します。アナログの温かみと昭和歌謡の華やかさを感じたい方に、ぜひ手に取っていただきたい作品です。


参考文献URL

エバープレイの中古レコード通販ショップ

エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っております。
殿さまキングスのレコードも取り揃えておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/

また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery