エレガントな静寂が響く—Sadeの音楽が紡ぐ永遠の旅路

本記事では、1982年にロンドンで結成されたナイジェリア生まれのシンガーソングライター Sade Adu を中心とする 4 人組バンド Sade の成り立ちから最新動向まで、ディテールを交えながら深く掘り下げます。
彼女たちはソウル、ジャズ、ファンク、アフロキューバンのリズムを融合させた独自の音楽性で、デビュー作『Diamond Life』から全世界で数千万枚を売り上げ、グラミー賞や BRIT Awards をはじめ数々の栄誉を獲得。緻密に計算されたミニマルな演奏アレンジと、Sade Adu の控えめながらも情感を宿したコントラルト・ヴォイスは、Neo-Soul から現代 R&B/ポップシーンに多大な影響を与え続けています。
この記事では、各スタジオ・アルバムのリリース背景やチャート成績、受賞歴、さらには 2024 年度のロックの殿堂ノミネートや最新のトリビュート作品までカバーし、その軌跡を余すところなくご紹介します。

結成から初期の成功まで

1982 年、もともとバックコーラスとして活動していた Helen Folasade Adu(Sade Adu)が、Paul Denman(ベース)、Stuart Matthewman(サックス&ギター)、Andrew Hale(キーボード)とともに英国ロンドンでバンドを結成。バンド名はリードシンガーの愛称に由来し、結成当初からメンバー構成はほぼ変わらないまま活動を続けてきました。

デビュー作『Diamond Life』(1984)

1984 年 7 月にリリースされたデビュー・アルバム『Diamond Life』は、従来の英国ロックとは一線を画すブラック・ミュージックのエッセンスを大胆に取り入れ、UK アルバムチャートで最高位 2 位、米ビルボード 200 でも上位にランクイン。シングル “Your Love Is King” や “Smooth Operator” は両国で大ヒットを記録し、BPI と RIAA 両協会でマルチ・プラチナム認定を受けました。

さらなる飛躍:2nd~4th アルバム

『Promise』(1985)

1985 年 11 月リリースの 2nd アルバム『Promise』は、英米両国でチャート首位を獲得。特に “The Sweetest Taboo” や “Is It a Crime” といったシングルが人気を博し、RIAA で 4×プラチナムを達成。Sade はこの年、グラミー賞「Best New Artist」を受賞し、一躍スターの地位を確立しました。

『Stronger Than Pride』(1988)

1988 年 5 月発表の 3rd アルバム『Stronger Than Pride』は、UK 3 位、米 7 位を記録し、プラチナム認定を獲得。バンドの音楽性はさらに緻密かつ深みを増し、Sophisti-Pop の代表格としての評価を不動のものにしました。

『Love Deluxe』(1992)

1992 年 10 月リリースの 4th アルバム『Love Deluxe』は、US 3 位、UK 10 位をマークし、RIAA で 4×プラチナム認定。ニュー・ソウルの先駆けとして高い評価を受け、収録曲 “No Ordinary Love” などは後年のバンド活動を象徴する名曲となりました。

ミレニアム以降と再評価

『Lovers Rock』(2000)

8 年ぶりとなる 5th アルバム『Lovers Rock』は、R&B/ソウル志向をより強めたサウンドで、UK チャート 18 位、US 3 位を獲得。2002 年のグラミー賞「Best Pop Vocal Album」を受賞し、RIAA で 3×プラチナムを記録。アコースティックやレゲエの要素を取り入れたミニマルなアレンジが、リスナーから高い評価を得ました。

『Soldier of Love』(2010)

10 年ぶりの復活作『Soldier of Love』は、2010 年 2 月リリース直後に米ビルボード 200 で初登場 1 位を獲得。バンドとして初の全米チャート No.1 ヒットとなり、初週で 50 万ユニット超を販売。収録シングル “Soldier of Love” は Billboard Adult R&B チャートでも首位に立ち、グラミー賞「Best R&B Performance by a Duo or Group with Vocals」受賞と成功を収めました。

商業的実績と受賞歴

  • 総売上:全世界で約 5,000 万~7,500 万枚(諸説あり)
  • グラミー賞:計 4 回受賞、9 回ノミネート
  • BRIT Awards:1985 年「Best British Album」(『Diamond Life』)受賞
  • プラチナム認定:主要スタジオ・アルバムいずれも複数プラチナム取得

最近の動向とレガシー

  • ロックの殿堂ノミネート(2024):バンドとして初の候補入りを果たし、現在選考結果を待機。
  • トリビュート作品:2025 年、Joseph Shabason と Dawn Richard によるオマージュ曲「Broken Hearted Sade」が発表され、Sade の名曲の歌詞を巧みに引用したアレンジが話題に。
  • 現代への影響:D’Angelo、Maxwell、Alicia Keys といった Neo-Soul アーティストのみならず、Jessie Ware、Drake など幅広いミュージシャンに影響を与え続けています。

静謐で洗練されたサウンドが放つ普遍的な魅力──それこそが Sade が 40 年以上にわたり音楽シーンで確固たる地位を築き続けている理由です。今後もその音楽世界は多くのリスナーとアーティストにとって、インスピレーションの源であり続けるでしょう。


参考文献

  1. https://en.wikipedia.org/wiki/Sade_(singer)
  2. https://en.wikipedia.org/wiki/Diamond_Life

エバープレイの中古レコード通販ショップ

エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/

また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery