サカナクション『sakanaction』:モビウスの輪が描く表裏一体の音楽体験

『sakanaction』は、サカナクションが自己のバンド名を冠した6枚目のオリジナルアルバムで、2013年3月13日にビクターエンタテインメントよりリリースされました。全14曲+ボーナストラック1曲で構成され、ダンスロックやエレクトロニカを軸に、テレビドラマやCMタイアップ曲を織り交ぜた“表”と、実験的インスト曲や内省的ナンバーによる“裏”の両面性をモチーフとしています。初週売上83,000枚でオリコン週間アルバムチャート1位を獲得し、累計176,000枚を売り上げたほか、2015年8月5日には2LPアナログ盤も限定リリースされ、コレクターズアイテムとしても高い評価を受けました。

背景と制作

前作『DocumentaLy』から約1年半ぶりとなる本作は、「表裏一体」をテーマにセルフタイトルを掲げることでバンドの新境地を示そうとする構想から生まれました。2012年9月から約4ヶ月間、ボーカルの山口一郎氏の自宅スタジオを中心にレコーディングが行われ、楽曲ごとに「外部志向(タイアップ曲)」と「内部志向(実験的・プライベートな曲)」を使い分ける制作手法を採用しました。

タイトルをローマ字の小文字「sakanaction」としたのは、2010年頃から温めていたセルフタイトルの構想を実現し、「モビウスの輪」的テーマで表裏一体を表現するためです。
楽曲はまずアレンジを完成させ、歌詞とボーカルは自宅で後録りする手法を採用し、山口氏宅という自由な空間が制作に新たな響きをもたらしました。また、電子音楽家Aoki Takamasaとの共作によるインスト曲「Structure」「Inori」を収録し、バンドサウンドとクラブミュージックの融合を図っています。
先行シングルとして「僕と花」「夜の踊り子」「ミュージック」「Aoi」の4曲をテレビドラマやCMタイアップで展開し、幅広いリスナー層に訴求しました。

楽曲解説

先行シングル4曲

  • 僕と花:フジテレビ系ドラマ『37歳で医者になった僕~研修医純情物語』主題歌としてリリース。ミニマルなエレクトロアレンジと広がりのあるサビが特徴です。
  • 夜の踊り子:Mode GakuenのCMソング。トランス的ビートに乗せたエモーショナルな歌声が印象的です。
  • ミュージック:フジテレビドラマ『Dinner』主題歌。シンセフレーズ→打ち込みドラム→生ドラム&ベースという緻密な展開を持ちます。
  • Aoi:NHKサッカー中継テーマソング。清涼感あふれるメロディが試合中継を彩りました。

実験的インストとモビウス的配置

  • StructureINORI:電子音楽家Aoki Takamasaとの共作によるインスト曲。クラブミュージックとバンドサウンドの融合を図っています。
  • Intro朝の歌:バイノーラル録音技術を取り入れ、ヘッドフォンでの没入感を追求しました。
  • 全体の15曲(ボーナストラック含む)は、「表」と「裏」を交互に配列するモビウスの輪を想起させる構成です。

ジャケットアートワーク

三角形に切り取られた海の写真が四角い空の写真を覆い隠すビジュアルは、“表裏一体”のテーマを象徴しています。アートディレクションはKamikene、写真はDaisuke Ishizakaが手掛けました。

フォーマットとアナログ盤

CD/CD+DVD/CD+Blu-ray/デジタル配信に加え、2015年8月5日に2枚組アナログ盤(Gatefold仕様、カタログ番号VIJL-60153~4)を限定リリース。アナログ盤はマスタリングをアナログ向けに調整し、温かみのある音質を実現しています。

商業的反響と評価

発売初週で83,000枚を売り上げ、バンド初のオリコン週間アルバムチャート1位を獲得。累計176,000枚を売り上げ、2013年の年間アルバム売上ランキングで31位にランクインしました。台湾G-Music東アジアチャートでも初登場14位、2015年再リリース時には6位を記録しています。

ライブ展開

リリース後の「SAKANAQUARIUM 2013 sakanaction」ツアーでは、幕張メッセ2日間公演をソールドアウト。年末には初の『NHK紅白歌合戦』出場を果たし、バンドの社会的評価を一層高めました。

まとめ

『sakanaction』は、戦略的タイアップ曲と内的探求を組み合わせた“表裏一体”のコンセプトアルバムとして、サカナクションの音楽性を多角的に提示した意欲作です。高い完成度と商業的成功を両立させ、国内外のファンに長く愛され続けています。


エバープレイの中古レコード通販ショップ

エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/

また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery