黄金の饗宴―カナロ楽団×アダ・ファルコン 第2集徹底解説

本稿では、アルゼンチン・タンゴの“女帝”アダ・ファルコン(Aída Elsa Ada Falcone、1905–2002)がフランシスコ・カナロ楽団とともに残した黄金期(1929〜1938年)の名演を厳選したコンピレーション『アダ・ファルコン 第2集(1929–1938)』の魅力を多角的に解説します。
アダ・ファルコンの波乱に満ちた生涯と歌唱スタイル、カナロ楽団の革新性を振り返るとともに、本作の収録曲やリリース情報、世界市場におけるコレクターズアイテムとしての価値を詳述します。
背景と歴史的意義
アダ・ファルコンの生涯と歌唱スタイル
アダ・ファルコンは1905年8月17日、ブエノスアイレスで生まれたタンゴ歌手・女優です。1925年にオスバルド・フレセド楽団で初録音を経験し、その後10年足らずのキャリアで200曲以上を録音。深みあるメゾ・ソプラノと卓越した表現力は「タンゴの女帝」と称され、1934年の映画『Ídolos de la radio』出演など多方面で活躍しました。
フランシスコ・カナロ楽団との協働
ウルグアイ生まれの指揮者フランシスコ・カナロ(1888–1964)は、3,800曲以上を録音したタンゴ史上屈指のリーダーです。1925年から約10年間、アダ・ファルコンと共演し、その時期がカナロ楽団の最盛期と重なります。カナロの斬新なアレンジとリズム感が、ファルコンの歌声を一層際立たせました。
コンピレーション『アダ・ファルコン 第2集』の概要
選曲コンセプトと収録期間
本作『アダ・ファルコン 第2集(1929–1938)』は、1929年から1938年に録音された音源を厳選した全20曲を収録。初期のフレセド楽団との共演から映画主題曲まで、アダ・ファルコンの歌唱と感情表現の変遷を一望できる構成です。
リリース情報とフォーマット
2014年9月30日、アルゼンチンのRGS Music(From Argentina Records)よりCDおよびデジタル配信でリリース。LP再発も行われ、世界中のコレクターズアイテムとして流通しています。
収録曲詳細分析
トラック番号 | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1 | La Morocha | 3:04 |
2 | Corazón de Oro | 3:19 |
3 | Yira Yira | 2:49 |
4 | Mi Destino | 3:04 |
5 | Madre Hay una Sola | 2:41 |
6 | Madreselva | 2:50 |
7 | Tiempos Viejos Te Acordás Hermano | 3:10 |
8 | Canto por No Llorar | 3:07 |
… | … | … |
- La Morocha
アルフォンソ・ビジョルド作の代表的タンゴ。ファルコンの柔らかなボーカルとカナロ楽団の緻密な伴奏が響き合う珠玉の一曲。 - Corazón de Oro
カナロ自身の作曲によるワルツで、優雅さと情熱が交錯する美しいアレンジ。 - Yira Yira
孤独と絶望を歌う名曲をファルコンが情感豊かに歌い上げ、リスナーを物語の世界へと引き込む。 - Mi Destino
運命論をテーマにした流行曲を自身の解釈で表現。シンプルながらも深い印象を残す。 - Madre Hay una Sola
母への想いを綴ったバラードで、ファルコンの繊細な声質が際立つ。 - Canto por No Llorar
トラジック・タンゴをドラマチックに演出。舞台劇的な迫力を感じさせる演奏。
音源の魅力と評価
演奏とアレンジ
カナロ楽団はバンドネオン、ピアノ、ヴァイオリンを巧みに配し、力強さと繊細さを両立させるアレンジを得意としました。
ファルコンの歌声はオーケストラのバックに溶け込みつつも、常に主役としての存在感を放ちます。
批評家の反響
当時、アダ・ファルコンは「タンゴの女帝」と高く評価され、その情感豊かな表現は評論家からも絶賛されました。
コレクションとしての価値
オリジナルLPと再発盤の違い
1987年に限定プレスされたビニールLPは流通量が少なく、ヴィンテージ市場で高値がつきやすいアイテムです。
世界市場と日本での入手状況
海外のオークションサイトでは35〜40米ドル前後で取引例が見られ、日本国内でも良好なコンディションのオリジナル盤は5,000円前後で取り扱われることがあります。
まとめ
『アダ・ファルコン 第2集(1929–1938)』は、タンゴ黄金期を彩った名演20曲を収録した珠玉のコンピレーションです。アダ・ファルコンの深みあるメゾ・ソプラノとフランシスコ・カナロ楽団の洗練されたアレンジが織りなす至高のタンゴ体験を、ぜひお手元のコレクションに加えてお楽しみください。
参考文献
https://en.wikipedia.org/wiki/Ada_Falc%C3%B3n
エバープレイの中古レコード通販ショップ
エバープレイでは中古レコードのオンライン販売を行っておりますので是非一度ご覧ください。
https://everplay.base.shop/
また、レコードの宅配買取も行っております。
ダンボールにレコードを詰めて宅配業者を待つだけで簡単にレコードが売れちゃいます。
是非ご利用ください。
https://everplay.jp/delivery