109シネマズプレミアム新宿でコナンを見てきた!

1席4500円のプレミアムな映画館、それが109シネマズプレミアム新宿です!
109シネマズプレミアム新宿 HP
併設されるラウンジはヒーリングミュージックのような音楽が流れ、落ち着いた照明に照らされ、おしゃれなソファで映画開始まで待てます。
シックな雰囲気でとても居心地がいい。
そして音響監修は坂本龍一!
「日本一音がいい映画館です」とどっかに書いてありました。

今回見る映画は「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」
怪盗キッドが出てくる映画です。
ワクワク

映画開始1時間前からラウンジに入場できるのですが、自分はきっかり1時間前から入場し、キャラメルポップコーンと塩味のポップコーンのハーフアンドハーフMサイズとアイスカフェラテを注文。
なんとドリンクとポップコーンは無料!おかわりしてもOK。めちゃうれしい。
ソファに座り、ツムツムをやりながらポリポリとポップコーンを食べのんびりとコナン待ち。

あっという間に1時間が過ぎ、スクリーンが開きました。(ツムツムとポップコーン偉大)

席は4500円のクラスAと6500円のクラスSがありますが、GWだし、せっかくだし、高い方いっちゃうか!と、4500円でも身構えるのにさらにいい6500円の席を選びました。

席はこんな感じ。
最高。テンション爆上がり。
ふかふかだし、ボタンを押すとリクライニングもできちゃいます。
ひじ掛けにもクッションがついてて痛くないし、広々だし、さすがクラスS!

そして前の席との間隔はこんなにも空いている!(足を伸ばしても前の席に当たらない!!)
クラスAの席も見てみましたが、普通の映画館にくらべたらめちゃくちゃ快適そうでした。
たしかひじ掛けもあったはず。前の席との間隔も広めでした。

そして映画開始。

。。。

終了。
感想。コナンおもろい。裏切らない。怪盗キッドかっこいい。
みんなも見てや(突然、服部平治が乗り移る)

クラスS席の人限定で映画終了後、OVERTUREというラウンジに入場できるそうなので行ってみました。

大人や~
ここもシック、落ち着いた雰囲気で居心地がいい。
ここはポップコーンとドリンクは飲み放題ではないが、ウェルカムドリンクが無料でつく。
なんと、お酒が飲めるのだ。。。
うぅ。。。最寄り駅まで車で来てしまった。。。
本当はビールをいただきたかったがやむなくアイスコーヒー。

新宿のビルを一望しながらコーヒーを飲む。(写真ピンボケしてた)
もう人生あがり。そんな気分になれた。
また行きたい。