作品紹介
メロウな調べが紡ぐ孤高のギター詩 ―『メロー・フィーリング~テリー・アローン』寺内タケシ
本作『メロー・フィーリング~テリー・アローン』は、1977年にキングレコードからカタログ番号SKA-194でリリースされた寺内タケシのソロ・アルバムです。エレキギターによるジャズ・スタンダードやポップスの名曲を中心に、寺 […]
REBECCA IV ~Maybe Tomorrow~:ポップロックの夜明けを告げた傑作
『REBECCA IV ~Maybe Tomorrow~』は、1985年11月1日にFITZBEATレーベルからLPとCDでリリースされ、REBECCAにとって初のオリコン・アルバムチャート1位を獲得した記念碑的作品です […]
ひらけ!ポンキッキ・シリーズ “およげ!たいやきくん”
「およげ!たいやきくん」は1975年12月25日にキャニオン・レコード(現ポニーキャニオン)からリリースされたシングル盤で、フジテレビ系子ども向け番組『ひらけ!ポンキッキ』のオリジナルテーマソングとして初めてオンエアされ […]
時代を彩る名作:NHK『みんなのうた 大全集 I』LP徹底解説
本作『NHK みんなのうた 大全集 I』は、1982年にCANYON(現・ポニーキャニオン)からリリースされた2枚組のアナログLPコンピレーション盤です。番組開始から約20年以内に放送された楽曲の中から厳選された全40曲 […]
情感あふれるムード歌謡の集大成
敏いとうとハッピー&ブルー『ベスト歌謡16』徹底解析
『ベスト歌謡16』は、敏いとうとハッピー&ブルーが1975年にユニオン(テイチク)レコードからカタログ番号GU-5でLPとして発売したベスト・アルバムです。デビューシングル『わたし祈ってます』や大ヒット曲『女のこよみ』を […]
Sun City:アパルトヘイトに抗議するアーティスト連合が刻んだ歴史的アンセム
概要 1985年10月25日にEMIマンハッタン・レコードからリリースされた『Sun City』は、スティーヴン・ヴァン・ザント(リトル・スティーヴェン)を中心に結集した「Artists United Against A […]
希望の架け橋:Simon & Garfunkelのグレーテストヒッツと「Bridge over Troubled Water」
本稿では、1972年6月14日にリリースされたSimon & Garfunkel初のベスト・アルバム『Simon and Garfunkel’s Greatest Hits』が米国で1,400万枚超、世界で約3, […]
ポップ・アイコンの深化──Cyndi Lauper『She’s So Unusual』完全解析
Cyndi Lauperのソロデビューアルバム『She’s So Unusual』は、1983年10月14日にPortrait Recordsからリリースされ、世界で1,600万枚以上(米国内700万枚超)のセールスを記 […]
キング・オブ・ポップ Michael Jackson:レコード革新の歩みとコレクターズバリュー
Michael Jacksonの生涯とキャリアの歩み、代表的アルバムの詳細解説、そしてレコードコレクター市場における価値について、各作品やリリースのポイントを掘り下げながら総括します。 生涯とキャリア概観 Michael […]
AC/DC:ロックンロールの雷鳴とレコードの歩み
AC/DCは1973年11月、オーストラリア・シドニーでアンガス・ヤング(リードギター)とマルコム・ヤング(リズムギター)を中心に結成され、初代ボーカルのデイヴ・エヴァンス、ベースのラリー・ヴァン・クライデット、ドラムの […]